SSブログ

旅籠屋「清明屋」(日帰り旅行)その3 [デジカメ]

   旅籠屋「清明屋」は本陣の東に隣接して建っています。
   今日は、庶民の宿の紹介です。

       二川宿本陣資料館
        詳しくはこちら! ↓
       http://www.toyohaku.gr.jp/honjin/


   旅籠屋「清明屋」(はたごや・せいめいや)は、
   江戸時代後期から明治まで二川宿で旅籠屋を営んだ倉橋家の遺構で、
   改修復原工事により主屋・繋ぎの間・奥座敷等を江戸時代の姿に復原
   一般庶民の宿であった建物です。

     DSC03060.JPG

    庶民の乗る籠は質素ですね。 こんな小さな籠で大丈夫なのかしら?
    まぁ~ この時代にメタボの人は少なかったでしょうからね。






             いきなりですがぁ~~



               イケメンさん?と出会いましたぁ~






                     画像をクリックすると拡大します。
            DSC03054.JPG

             等身大でリアルでしょう? びっくりましたよ~






     いらっいましぃ~~  (江戸時代の挨拶はなんていっていたんでしょうね)
                  考えてもわからなくて、気になっちゃって!誰か教えて~



                        画像をクリックすると拡大します。
        DSC03051.JPG

          このシーンは、よく時代劇で見かけますね。


   「ミセの間」
   街道に面して板の間になっており、荷物置き場や帳場に使用されていました。
   ここで旅人は、草鞋を脱いで足を洗い、奥へ案内されました。



 DSC03057.JPG DSC03059.JPG

        店先から、奥を撮影。 板の間のところが「ミセの間」です。



                      画像をクリックすると拡大します。
         DSC03053.JPG

          箱火鉢、五つ玉そろばん、帳簿が置かれてます。


       奥の部屋にあがれば良かったのですが、時間がなくて断念!!
      (実は、この日、ブーツを履いていて着脱が面倒だったためもあります。)笑
                           女性ならわかりますよね?


    台所


      DSC03049.JPG


            DSC03048.JPG
              カマドがある部屋の外に大きな井戸があります。

 DSC03039.JPG DSC03035.JPG
    井戸                 資料館から清明屋に行く途中の庭に咲いていた花 






    二川宿で目についたものをいろいろと。


                        画像をクリックすると拡大します。                  
       DSC03125.JPG 
      大ガメ 
      明治時代以降、馬場家が味噌醤油の醸造業を行っていた時に使用。


  DSC03134.JPG DSC03123.JPG


 DSC03146.JPG DSC03138.JPG







     二川宿の門を出て、ふと下を見ると、 あら?

     どうでもいいことですが、気がついちゃったぁ~


DSC03161.JPGDSC03162.JPG
                                こちらは、一般的なもの
    何かわかりますか?

    二川宿の前の側溝のフタが、全部木のフタになってましたぁ~(笑





   おまけ

    二川駅から歩いて本陣に行く途中で見かけたもの。

 DSC03171.JPG DSC03010.JPG
   消防団の車庫のシャッター                 四角いけれどマンホールのフタ



         ☆       ☆       ☆       ☆       ☆


   前記事の追記

   あなたは、知ってました?

    前記事で紹介した昔のトイレですが。。

         DSC03103.JPG

    手すりのように見えるのは、
    実は着物や袴の裾が汚れないようにかけておくためのもので
    現在の和式トイレの座り方の逆に座って使用していたそうです。
    ビックリですねぇ~  よく考えられてますね。 
    junko さんに教えていただきました。  ありがとうございます。
    ブログ名explore uk イギリスを歩こう!
        http://exploreuk.blog.so-net.ne.jp/
    イギリスの素敵な町並み、風景を紹介されていて旅行している気分になれますよ~
    覗いてみては?  お勧めしま~す。  



nice!(116)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 116

コメント 49

響(きょう)

着物でのトイレの謎が解けました♪(^^)
by 響(きょう) (2008-12-04 08:53) 

enosan

私の実家には昔カマドがあったし、箱火鉢に五つ玉そろばんもあったよ。
これらも皆家を建て替えて無くなってしまったようだが懐かしいものばかりだ。ありがとう。

by enosan (2008-12-04 09:00) 

僕もくま私もくま

お人形さんがリアルすぎて、びっくりしました(笑)
by 僕もくま私もくま (2008-12-04 09:12) 

としぽ

おはようございます。
せいめい屋との境界は分かり難いですね。
大カメは入って直ぐに目に付きますね。
by としぽ (2008-12-04 09:24) 

たいへー

わらじでは、確かに汚れますものね。
冬はお湯を出したのでしょうかね?
by たいへー (2008-12-04 09:39) 

yakko

お人形さん ほんとにリアルですね〜 ビックリ( ・_・;)
トイレの話 勉強になりました。
シャッターやマンホールのフタ 素敵です(^。^)
by yakko (2008-12-04 09:52) 

お茶屋

側溝のフタが全部木!!
これまた驚きです^^;
なんだかオシャレな感じですね☆
by お茶屋 (2008-12-04 10:16) 

LittleMy

リアルでびっくりしちゃいました。
おトイレ、勉強になりました☆
by LittleMy (2008-12-04 11:22) 

marilyn

おはようございます! クリックして大きくしたら、ちょっとリアルで怖かったですよ~~~トイレのことは、何かのテレビで見たのに、忘れてました~
by marilyn (2008-12-04 11:29) 

空楽

こんにちは
側溝の蓋カッコイイですね!
先日、次男の高校の先生が側溝に
車の鍵を落として、大変だったと言われてましたが
これなら大丈夫ですよね^^
by 空楽 (2008-12-04 11:30) 

NsHome

側溝のふたまで、変えられているなんて
中々気配りされてますね~。ちょっと感動です。^^
by NsHome (2008-12-04 12:34) 

いとお

おお!お人形さん!リアルだぁ(^^;;
時代劇に出てきそうな感じです。。
え!このおトイレ、
逆に座るんですかぁ~!
知らなかった;;
by いとお (2008-12-04 12:44) 

Yuki

ほんと、落っこちそうなカゴですね!
井戸もそのままなんですね・・・。
井戸はちょっと怖いイメージが多いですけど。
側溝のフタまで木なんて、小さな心遣いがいいですね!v(*'-^*)
by Yuki (2008-12-04 13:31) 

momo

きゃ~、イケメンさん、リアル(笑
by momo (2008-12-04 15:03) 

しきみ

昔の人の知恵って凄いですよね~。
トイレ一つで関心しちゃいますよ。
by しきみ (2008-12-04 15:12) 

eyes

泊まってみたいです
とっても雰囲気があって素敵なお宿ですね
by eyes (2008-12-04 15:14) 

chi-

リアルです。
挨拶してしまいそうだわ。(笑
by chi- (2008-12-04 15:21) 

ぴんく

ご無沙汰しております。
籠にもランクがあったのですねぇ~。
時代劇にでてくる籠しか知りませんでした(汗)
by ぴんく (2008-12-04 15:34) 

がぁこ

最初の笠かぶった人、本物かと思っちゃった~(ノー`)
よくできてますね~
夜見たら怖そう(笑)
木の側溝って珍しいですねー
おばあちゃんちのお風呂のふたが昔こんなやつでした(笑)
おトイレ、逆座りだったんですねぇ~
取っ手につかまってふんばるのかと思ってましたww
by がぁこ (2008-12-04 15:36) 

qoo2qoo

こんにちは☆
いきなりリアルですね~( ̄▽ ̄;)
1度、泊ってみたいですね!!
あ!ブーツ大変ですよね・・・分かります。
素敵なブーツが欲しくなりました(笑
紫の花、綺麗ですね(〃▽〃)
あと、側溝のフタが「木」なんですね!!
昔のトイレ、なるほどです。勉強になりました。
※秘密の花園、買われてますねo(´▽`*)/
by qoo2qoo (2008-12-04 15:45) 

花乃助

お人形さんの肌の質感が‥怖いくらいそっくりですね(・-・*)
人を使って型をとったのでしょうね。
木製の蓋、温かみがあっていいですね。
by 花乃助 (2008-12-04 16:04) 

えありす

本物かと思ってしまいました~お人形だったとは!

by えありす (2008-12-04 17:12) 

ゆりあ

等身大のイケメンさん、リアルですね~^^
顔の表情や目じりの皺まで細かいなって思っちゃいました^^
側溝のフタも全部木のフタだなんて風情がありますね~^^
by ゆりあ (2008-12-04 19:29) 

yamagatn

蝋人形にビビッてしまいました><
精巧で凄い技術ですね^^
側溝の蓋が木だなんて・・・・・
なんてエコで素敵なのでしょうか?

by yamagatn (2008-12-04 20:06) 

tonta

本当にリアルですね!(^-^)

びっくりしました。

by tonta (2008-12-04 20:16) 

tonton

イケメンさん、リアルです~(・´艸`・)
昔のものって味があっていい感じですよね!
側溝の蓋も場所を意識しているのでしょうね。

by tonton (2008-12-04 20:20) 

yuki

トイレ、逆なんですね。意外だけど納得!
by yuki (2008-12-04 20:52) 

junko

ブログを紹介していただいて、ありがとうございました(*^^*)

>庶民の乗る籠は質素ですね。 
>こんな小さな籠で大丈夫なのかしら?

私が乗ったら、・・・壊れそう!

by junko (2008-12-04 21:02) 

R-Month

あのイケメンさんはろう人形か何かなんですかね?えらいリアルだこと。
by R-Month (2008-12-04 21:32) 

toshi

こんばんはー
豊橋は手筒花火が有名ですから
マンホールの蓋も手筒なんですね^^
by toshi (2008-12-04 21:53) 

まめ

イケメン・・・☆笑
かまどや井戸って、なぜか見ると懐かしいような、ほっとするような気持ちになります。
by まめ (2008-12-04 22:04) 

みみちゃん

こんにちは。
いいですね~……。
また近くの博物館に行きたくなりました。
by みみちゃん (2008-12-04 22:18) 

あっちゃん

へぇ~、ふぅ~ん、って思いながら
読み進めてみたら、最後のトイレのくだりでびっくり!
そうだったんだぁ。
by あっちゃん (2008-12-04 22:41) 

sunset

こんばんは。
お人形さん、本当によく出来ていますね。
こういう昔の生活がわかる施設は面白いですね。
by sunset (2008-12-04 22:43) 

fam

なかなか 昔の感覚が興味深くて 良いですね、
カゴは本当小さいですね〜

消防団のシャッター マーホールのデザインが凄く良いですね〜
面白いですね、
by fam (2008-12-04 23:11) 

さわやか

昔の生活風景、懐かしいですね。 ( ^-^)/。
by さわやか (2008-12-04 23:18) 

Marcie

とってもリアルなお人形でビックリ!です。
今にも動き出しそうですね・・・
側溝のフタ、シャッター、マンホール
細かいところまでいい雰囲気出していますね
by Marcie (2008-12-04 23:22) 

みゆきママ

イケメンさん 超~リアルですね。
ちょっとこわい。

by みゆきママ (2008-12-04 23:25) 

ちゃるこ

ほんと、すごくリアルですね~!!
by ちゃるこ (2008-12-05 00:12) 

まるまる

行った気分が味わえました~ナビ上手です♪
トイレですが、、、子供の頃使ったことあるかも。。。汗
母の実家で五右衛門風呂とこのトイレと釜場はまだ使ってた。。。ハハ
by まるまる (2008-12-05 00:13) 

yukimi

宿に着いた旅人さん・・どっきりしますね(笑
ん~♪
ブログ見ていると・・・
まるで私も一緒にお出掛けしている気分です^^

by yukimi (2008-12-05 00:29) 

ララアント

遅くなってごめんなさい!
明日も朝早くに出かけるので やはりコメントをと・・・
旅籠なのですね!
中へ入ることが出来るのですね。
前回の記事は中へ入っての記事でしたね!?
考えてみれば そ~んなに遠い昔のことではないのが
不思議ですね。
楽しくて 貴重な画像アップ ありがとうございます。
by ララアント (2008-12-05 00:50) 

mocotan

イケメンさんがリアルでびっくりしました!
かご、人が乗ってるとこを見てみたいですね^^


by mocotan (2008-12-05 01:49) 

うー

知らなかったです!
てっきり、手すりかと思ってました(^^ゞ
納得です。
by うー (2008-12-05 06:26) 

そらお

トイレの秘密にビックリ。
なるほどー、トイレは時代をあらわしていますね~
by そらお (2008-12-05 07:01) 

marcher

イケメンさん、びっくりです。本物というか 現代にいそうなお顔ですよね。
マンホールがかわいいです。
昔の方が おしゃれだなぁと思いました。
by marcher (2008-12-05 09:56) 

kiyomy

「御宿かわせみ」が好きでよく読んでいたのを思い出しました
花火のマンホールの蓋、いい色遣いですね!
by kiyomy (2008-12-05 11:11) 

tomoe

ニッポンのよさが満載ですねぇ~
私もついついお台所の写真撮っちゃうんですよね。
こんなところだったらどう使うんだろうとか
主婦はいろいろ考えちゃいますよね。
日本らしさが好きっていうのはもう理屈じゃなくて
DNAですかねぇ・・・(笑)
by tomoe (2008-12-06 14:37) 

スミッチ

側溝のフタ、こうゆうところにこだわるのがいいですね。
by スミッチ (2008-12-06 23:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。